更年期で偏頭痛 ドテラのアロマオイル

ドテラアロマオイルについて

女性ホルモンの変化により頭痛がおきたりしますよね
今回は私がいつも活用するアロマオイルをご紹介します
ディフューザーを使ってアロマオイルを部屋中に漂わせるとなぜかスッキリしたりします
今回は頭痛がひどくアロマオイルを使って対処する方法をご紹介します

更年期偏頭痛に役立つアロマオイル

どうして更年期だと頭痛がするの

更年期症状の一つである頭痛は、更年期の早い時期に目立ちやすくなります。 女性ホルモンの分泌低下に体が反応し、自律神経のバランスに乱れが生じることによって、頭痛に加えてのぼせやほてり不眠やめまい、不安やイライラ感など、体力的・精神的な不調が出始めるようになります。

やがて50歳前後で閉経を迎えますが、女性ホルモンの分泌は完全にはなくなっていません。それでも女性ホルモンの分泌は更年期前よりも少なくなっているため、体がその変化に適応しきれなくなります。多くの不調は、血管の収縮と拡張を支えるなどの機能を持つ自立神経のバランスが崩れることが原因で起こります。

自律神経に良い影響を与えるアロマオイルとは

更年期には自律神経が大きく影響していることがわかりました
そこへのアプローチをするもっともポピュラーなものとしてはラベンダーです
ラベンダーの香りは頭痛、生理痛、筋肉痛、神経痛、腹痛などの痛みを和らげてくれる効果があるといわれています。 香り成分の「酢酸リナリル」が精神を安定させ、痛みの鎮痛効果や傷の鎮静効果となるためです。
ドテラのラベンダーは直接肌に塗布することも可能ですので手のひらに1滴落とし香りを楽しんだりディフューザーでお部屋全体を安らぐ香りで満たすことも効果的です
さらには浴槽に1から2滴ほど垂らしてみてもいいですね
「薬だけに頼りたくない」と感じている方は、ぜひラベンダーのアロマオイルを取り入れてみてはいかがでしょうか

ラベンダーに関する文献

ラベンダーの効果を含めアロマオイルの人体への影響について調べた文献が
関西医療大学大学院 保健医療学研究科
関西医療大学 保健医療学部 臨床理学療法学教室
からだされており結論を次の通り示しております

 香りが自律神経や、脳波、脳血流量に影響を及ぼしていることがわかった。特にラベンダーは自律神経系に対しては副交感神経を刺激すること、また、脳波に対しては抑制性に働く可能性が高いことがわかた。そして、ラベンダーの薬理作用としては、抗けいれん作用、鎮静作用、抗不安作用があることがわかった。しかし、その作用機序はまだはっきりしていない。香りは脳に対して何らかの効果があり、単なるプラシーボ効果ではないということが示された。

ラベンダーの香りと神経機能に関する文献的研究

更年期障害に効果的なアロマ

今回私はラベンダーとともにサイプレスもディフューザーに入れて使用してみました
サイプレスもラベンダーと同じように不安を取り除き安心感を生み出す効果が期待できます
サイプレスとは杉の事ですがその香りはウッディーな落ち着いた香です

サイプレス
檜ににた方向を持つサイプレスは心安定させゆったりとした気分にさせてくれます
香りの成分は呼吸器系や循環器系への働きに効果が期待でき抗感染などその作用は多種多様でたきにわたっています
ストレスに感じている時に使ってみるのもおすすめです

コメント

タイトルとURLをコピーしました